Rittyan's Photo BBS

3/8
ゆきお
欲しいグッズ(^^;




2002/05/15 23:27:02
送信失敗しました(^^;

欲しいものはサンリオキャラの
おひなさまセット 現役の
もんきちくんがいます。

せっかく送信しなおすので
何か捜してこよう(^^;

前に送ったのと少し違います(^^;
8g6
欲しいグッズ(^^;




2002/05/15 23:21:08

Rittyan
我が家のもんきち一家




2002/05/13 00:52:14
ねこさん

本物の「動くもんきち」可愛いですねえ。
サンリオピューロランドは行ったことがないけれど
そこに行けばいつももんきちに会えるのかな?
何時の日か孫でもできたら行ってみようかしら。
写真をありがとう!

ゆきおさん

うちのもんきち達も元気にしてますよ〜!
いつも私のパソコンのまわりを囲んでいます。
法隆寺の鹿さんも「ほがらかさん」もルークも
いますよ。
淋しくないから安心してください。
ねこ
もんきち君!




2002/05/12 23:25:54
初めて、本物の「動くもんきち君」に会いました。
かわいかったです。

Rittyan
ハンカチの木




2002/05/10 00:55:18
ねこさん

本当に珍しい「八重の藤」をありがとう!
初めて見ました。
何の花でも八重咲きというのはあるから
八重の藤があっても不思議はないですが
でもそこらでは見かけませんよね。
なんだか葡萄みたいです。

連休に関西方面に旅行した時、京都で府立植物園に
行きました。
とても広くて全部は見きれなかったけれど、そこで見た
「ハンカチの木」です。
以前に1度だけ大船フラワーセンターで見たことが
ありますが、これもまた奇妙な植物ですね。
ねこ
笠間稲荷に行って来ました




2002/05/06 17:49:21
そこに、天然記念物の「八重の藤」の花がありました。
普通の藤と隣同士に棚があって、
藤のようだけど、なんだろう???って見てたら看板が出てました。
花の房は少し短くて、色が濃いかな。
始めて見ました。
ゆきお
矢田丘陵の山躑躅




2002/05/01 06:09:08
先日出かけたら山のあちこちで咲いていたのに
今は見事になくなって替わりに藤が咲いて
いました。花の命は短くて苦しき事のみ
多かりし 良く続くなぁ。我ながら感心。
代名詞になるほどの矢田丘陵と私(^^)
Rittyan
可愛いねパッチワーク!




2002/04/28 07:44:03
ねこさん

パッチワークの写真をありがとう!
可愛いですね。
私もこのところビーズばかりやっていて、
パッチワークはご無沙汰です。
でも見たらまた何か作りたくなりました。
昨日から10連休に突入。
何かしなくちゃね。
ねこ
第2作!




2002/04/27 23:24:49
わが生涯で二つ目のパッチワークです。
なべつかみです。
最初のポーチよりは簡単でした。
まずは、できあがって良かった。
Rittyan
珍しい花!




2002/04/26 23:27:22
かぼちゃん

珍しい花を次々とありがとう!
時々ニュースなどで見るけれど、そんな身近にあるのですね。
なかなか咲いている時期に行くチャンスはないですが。
円覚寺はどこまで一般の人が入れるのか、よく知りませんが
その花があるところは大丈夫なのかな?

先日Nさんのお庭で写した写真の中で、ましなのを載せます。
カワラナデシコとおっしゃってましたが、白い花ですね。
さてこの連休に、何か良い写真が撮れるかな? 

3/8