Rittyan's Photo BBS

5/8
かぼちゃ
常楽寺の牡丹




2002/04/04 20:48:09
Rittyan

写真BBS 盛況ですね。
素敵な写真が一杯で、いいな!

火曜日に常楽寺に取材に行った折、境内に早くも牡丹が咲いていました。
とってもきれいだった!
咲き初めで、花びらが透き通るようにきれいで、色もなんともやわらかい。

常楽寺って、昔は牡丹で有名だったんだって!
でも、それをめがけてくる人や他のものを目指してくる人などで、一時
たくさんの人が押しかけ、お庭が荒らされてしまったんだって。
たくさんあった牡丹もだめになって、今では数株しか残っていない・・・

残念ですね。
わたし達も花の写真を撮りに行くときは気をつけなくては、と反省します。
常楽寺の境内は、目立たないけど、いろんな花がいつも咲いています。
昔は立派なお寺で、建長寺の親寺にあたるんだって!

Rittyan
牛久シャトーってワイナリー?




2002/04/03 23:02:19
のびちゃん

牛久シャトーってワイナリーなの?
是非行ってみたいですねえ。
今日も風が強かったので、あちこちで花びら一杯でした。
でも地面に落ちて踏んづけられるより、水の上の方が
風情があっていいですね。

この土筆はもう少し育ちすぎですが、たまたま通りかかった
うちの裏庭一杯にさいてました。
来年はもう少し早めに行ってみよう。
のび
花びらでいっぱい




2002/04/03 07:28:42
Rittyan、昨日は茨城の牛久シャトーというところへ行ってきました。
見る場所はそんなにあるというわけではないのですが
私にとっては雰囲気の好きな場所の一つです。
桜も終わり加減でしたが、まだ昨日はぎいりぎり楽しめました。
小さな池に枝垂れ桜が垂れかかり、また水面に落ちた花びらがいっぱい。
季節の良い頃にRittyan達をお連れしたい、そんな場所です。

ゆきおさん、矢田丘陵へ宗教のように通っているとご自分の掲示板に書かれていまし
たが
本当は「宝」でも隠しているのでは?(笑)
可愛いお花がたくさんですねー。これからもっともっとお花を楽しめる季節になるか

ますます通ってしまいますね!

Rittyanの梅の実、かわいーい!
色がまたなんともいえなく良い感じ〜!!

Rittyan
梅の実がいっぱい!




2002/04/02 22:54:24
ゆきおさん

矢田丘陵の花たちの写真を3枚もありがとうございます。
3枚目の花は名前がわかりませんね。
春はどこも花がいっぱいで、散歩してても楽しいです。
ついついデジカメで撮った写真が溜まる一方。
整理が悪いのは普通の写真でもデジカメでも同じですね。
適当に整理していかないと、そのうちわけがわからなくなって
しまいます。
困ったもんだ。

近所の梅の木に小さな実がいっぱいついてました。
ついこの間まで花が咲いてたのにね。

ゆきお
矢田丘陵の春かな?




2002/03/30 08:04:57
矢田丘陵の春を探しにでかけました。
その三 ではこれはなにかな?
ゆきお
矢田丘陵の春かな?




2002/03/30 07:33:12
矢田丘陵の春を探しにでかけました。
その二 山躑躅(かな?)
ゆきお
丘陵の春かな?




2002/03/30 07:29:53
矢田丘陵の春を探しにでかけました。
その一 木苺(かな?)
Rittyan
猫も春ですねえ〜♪




2002/03/27 01:05:59
のびちゃん

ハーブ園のパン屋さんの写真をありがとう!
なんだかハーブの香りのパンを食べたくなりますね。
今度、そちらに行った時には是非行きたいですね。

マンションをうろついてる猫ちゃんです。
誰かがえさをやるのか、あまり野良猫らしくないの。
逃げもせずじっとカメラに向かってました。
のび
ハーブ園のパン屋さん




2002/03/23 07:57:28
ハーブ園にパン屋さんがあって、そのお店前の画像です。
元の画像がどこへ行ったかわからなくて(^-^;
ちょっと写りが悪いのですが、ちょっと様子だけ…
そのパン屋さんでは、ハーブを使ったパンなどを作ってました。

Rittyan
キュウリグサ




2002/03/21 21:45:23
おかしいな。
写真が載らなかった。
もう1度。

5/8