私が自宅にパソコンを購入して、ホームページらしきものを作ってから、そろそろ4年の月日が経とうとしている。 もともと何か情報を発信したくて始めたホームページではなかった。 会社のイントラの仕事で、見様見真似で覚えたHTMLだったが、それがブラウザで思ったように表現されるのが楽しくて、自分のホームページを作った。 いろいろなフリーWEB素材のページから、壁紙やアイコンなどを探したり、ホームページ関係マガジンを買って付録の素材CDを集めたりして、HTMLを作るのが楽しかった。 一通り、作ってしまうと後が続かない。 趣味や旅行のページを作ってしまうと、何も思いつかなくなった。 ホームページのために旅行するわけにもいかず、殆ど更新されることもなくなったが、かと言ってまったくやめてしまうのももったいないので、次に始めたのは掲示板だった。 私の契約しているプロバイダは、無料で、掲示板と、画像をアップできるノートが使える。 旅行以外で撮りためたデジカメの写真を、パソコンの中に突っ込むだけで整理もしていなかったが、掲示板スタイルなら、気楽にアップすることができるような気がした。 このプロバイダは基本はディスク10MBが無料でサービスされる。 私はそれが一杯になってさらに10MG(これは有料で、追加する容量が20MBまでは5MB単位で 200円/月、20MBから140MBまでは10MB単位で 400円/月、基本容量と合わせて 最大150MBまで容量追加できる)追加した。 デジカメが普及して、写真をホームページに載せる人が増えたと思うが、写真をたくさん載せるとすぐに無料のディスクが一杯になってしまう。 何か良い方法がないかと、ネットや雑誌などを探して見つけ、今利用しているものを、今回は紹介したいと思う。 この検索サイトはパソコンを使っている人なら誰でも知っていると思うが、YAHOO! JAPAN ID を登録すると、無料で30MBのディスクを使える。 YAHHO! JAPAN のトップページを見るとわかるが、IDを登録すると、メール、メモ帳、フォトアルバムなどのサービスを受けられる。 私はフォトアルバムを利用している。 たとえば一緒に旅行した友達に、デジカメで写した写真を見せたい時などに便利だ。 そのページで気に入った写真をプリント注文もできるし、メールや携帯にも送信できる。 同じYAHOO!JAPANのサービスでブリーフケースというのもある。 これは写真だけでなく、ファイルを保存することができるので、たとえば会社で作ったEXCELなどのファイルを保存し、自宅で取り出して使うことができる。 いちいちフロッピーなどを持っていなくても、パソコンがあればどこでも利用できるので、これもまたなかなか便利だ。 これらいろいろなサービスを利用して、トータルで1IDにつき30MBということになっている。 次は【MSN Japan】 これも大体はYahoo! JAPAN と同じようなサービスがある。 やはりID 登録をすると、メールやフォトアルバム、メッセンジャーというチャットのようなものなどが利用できる。 これも1IDにつき30MBである。 母にパソコンをプレゼントした時にMSNのHotmailを使ったので、私も使い始めた。 メッセンジャーを利用して、母と息子と3人で会話することもできて、これもなかなか楽しい。 フォトアルバムも簡単に写真をアップでき、それを母などに見せる時に使っている。 次は【Photohighway Japan】 これは雑誌などにも出ていたのだが、100MBというディスク容量が魅力でユーザ登録してしまった。 ここはあくまで写真に関するサービスだけだ。 100MBもあると思うとなんだか安心である。 写真をアップしてから、かなり編集もできるようだ。 写真をたくさんアップしたい時に利用している。 現在、先日行った木曽の写真をアップしている最中である。 最後にこれは市販のソフトについているサービスで、有料だ。 デジカメ写真の整理をしようと思って【デジカメ蔵衛門】というソフトを買ったが、年会費3000円ほどで、20MB の容量をもらえる。 その範囲内でアルバム3冊、フォト掲示板、メールマガジンの発信などのサービスが受けられる。 このアルバムと掲示板は私のホームページからリンクしている。 その気になって探せばまだいろいろなサイトがあるのだろうが、こういうサービスを利用して困ることは、あちこちにいろいろなID やパスワードを登録するのでわからなくなることと、フリースペース故に決められた日数を超えて放置していると、削除されてしまうことである。 上手に利用していきたいものだ。 |