・・・行ってきました大和郡山!・・・ line1.gif
・その1・   ・その2・   ・その3・

そして3日目、ゆきおさんが9時に迎えに来てくださるので、ゆっくり朝食をとり、テレビのニュースを見ていたら、吉野の千本桜が満開だと言った。
それも例年だと下から上へ順番に開花していくのだが、今年は冬の寒さのせいで一斉に開花していると言う。
かぼちゃんが行ったはずの京都の紅枝垂桜も満開だと言ってた。
天気予報はお花見なら午前中の方がよく、午後にはくずれるかもという予報だった。
ゆきおさんは9時10分前ごろ来て下さり、吉野の話をすると連れて行って下さることになり、まずは地図をチェック。
それから旅館の精算をしたが、おみやげに素麺をいただいた。
そして出発。
地図を見ながら、間違えてもどったりして、ようやく吉野川が見えてきた。
途中、一旦山に上ってまた下りて来たが、高いところはまだ桜が残っている。
山道はすれ違えないほど細い道で、遠くには整備されているような道路が見えたので、帰りはあちらを通ればいいんだと言いながらひたすら走った。
吉野川を渡っていよいよ千本桜の入り口まで来たら案内の人が立っていて、バスしか入れないと言うので、車を駐車場に入れようと前の車についていったら、関係ない駐車場に入ってしまったのでまたやりなおしでどうやら指定の駐車場についてびっくり!!
目が点になってしまった。
東京ディズニーランドも顔負けの長蛇の列!!
これではいつになったら入れるのか見当もつかない。
即座に「やめよう!」と決定。
もどることにした。
吉野の桜というのは外からではかいまみることすらできない。
しっかりガードされていた。
kikumomo.jpg 行く時に見た道路をもどったら、やっぱり同じ山道に出て大笑いだった。
吉野川のそばに漁業協同組合の看板が見えたので、奈良は海がないのにと思ったら川魚の漁協もあるそうだ。
気を取り直して明日香に行くことにした。
車窓からはあちこちに桜や色々な花が見えるし、なにより新緑のやわらかい色合いが美しい。
地図を見たり人に聞いたりしながらどうやら石舞台古墳にたどりついた。
私の頭の中には何もないのっぱらの中にぽつんと石舞台古墳があるイメージがあったが、それは見事にはずれた。
かなり整備された公園になっていて、観光客もいっぱいだ。
正直、これにはちょっとがっかりだった。
やはりテレビドラマの影響なのだろう、これは仕方のないことかもしれない。
古代大和にタイムトリップするわけにはいかなかった。
松柏美術館で見た菊桃が満開だった。
そこでおみやげの柿の葉寿司を買った。
kani.jpg それからすぐ近くの岡寺に行った。
岡寺は花の寺と言われるだけあって、 山吹、石楠花、椿、菫などが咲き乱れてとても良いお寺だった。
小さな流れの所でゆきおさんが少年になって「きっといるよ」と石を持ち上げたら小さな沢蟹が出てきた。
線香もあげずに人の線香の煙で厄除けをすませ、花の写真をデジカメにおさめてから、茶店で昼食をとった。
郡山までもどる時間がなさそうなので、近鉄の大和八木駅で降ろしてもらうことにして、途中ゆきおさんおすすめのミルク工房のアイスクリームをごちそうになった。
ミルクたっぷりのおいしいアイスだった。
八木駅でゆきおさんと別れて、京都へ。
無事に新幹線に間にあった。
ゆきおさんには最後の最後まで面倒をみていただいて、愉快な思い出もたくさんできて、本当に楽しい旅だった。
ゆきおさんには気もお金も使っていただいて申し訳なかったけれど、会ったその時からお別れする時まで、まるで昔からよく知ってる人と一緒にいたようで、その上、郡山も懐かしい場所になった。
機会があれば是非また行ってみたい。
そして元さんの工房で別の物も染めてみたい。
ゆきおさん、元さん、素敵な旅をありがとうございました。

isibutai1.jpg

明日香の石舞台古墳
isibutai2.jpg

明日香の石舞台古墳
okadera1.jpg

花の寺 岡寺
okadera2.jpg

岡寺の石楠花