diary.gif
・・・新世紀の初詣・・・
とうとう21世紀に突入しました。
enosima.jpg 20世紀最後の日まであわただしく過ごして、ゆっくりと過去を振り返る間もなく、 自分の掲示板に新年の挨拶を書くのがやっとでした。
21世紀の初日の出を海岸で見ようかと思いましたが、大晦日の夜に雨が降っていたので、あきらめて寝てしまいました。
どうやらすばらしい初日の出だったようです。
海岸で初日の出を見たのは過去に1度だけあります。
残念ながら水平線上に太陽が昇るのではなく、三浦半島の山の方から昇ります。
昨年は父の喪中だったため、初詣に行かなかったので、今年はお祝いをした後、 早めに出かけました。
本来なら鎌倉市民なので鎌倉八幡宮に行くのが普通でしょうが、我が家は鎌倉の はずれ、藤沢市との境にあるので、江ノ島神社に歩いて行きます。
torii.jpg 天気は最高! 海は蒼く、富士山も姿を見せていました。
歩くと汗ばむほど暖かく、幸先の良い今年の初詣です。
お昼頃のせいか少し人出が少ないようです。
富士山をデジカメで写しましたが、かすんでいて殆ど写りません。
もう少し早い時間でないとダメです。
江ノ島神社の参道は狭いので、少し混みあってだらだらと上って行きました。
階段で並んでいると、看板に厄年の一覧が書かれています。
男女とも一生に3回もあるんですね。
男性が、25歳、42歳、61歳、女性が19歳、33歳、37歳かな?
普通厄年と言うと、男性42歳、女性33歳かと思っていましたが、それは厄の中でも大厄と言うそうです。
考えてみれば我が息子は数えで前厄でした。
また境内では色々なお守りを売っています。
長寿500円、健康500円、病気平癒1500円、ということは元気で長生きするためには、長寿と健康のお守りを両方買わなくてはいけないし、病気が治って 長生きするためには病気平癒と長寿のお守りを買わなくてはいけないのかと、 馬鹿なことを考えながら順番を待ちました。
無事にお参りをすませ、例年どおり御神籤をひいて、甘酒を飲みました。
今年は「小吉」、ぼちぼち地道にいく1年になりそうです。
帰りに屋台のおでんやに寄りました。
何軒か出ているのですが、子供が小さかった時によく行った店が、ちょうど 空いたので、入りました。
おばさんは私たちの顔を覚えてくれています。
サザエのつぼ焼きとおでんでいっぱいやってから、また歩いて帰りました。
穏やかな良い元旦でした。
さて今年はどんな年になるのかな?
毎日のように恐ろしい事件が起きているこの世の中、 今日の天気のような、平和な日々が続くことを祈らずにはいられません。

jinjya.jpg jinjya1.jpg sitiri.jpg
七里ガ浜海岸のサーファー初波乗り
kosigoe.jpg
腰越港より江ノ島を望む
fujisan.jpg
かすかに見える富士山

2001年1月3日 我が家のベランダからの夕暮れ
fuji.jpg yuuhi.jpg